今日の晩ごはんは、おろしハンバーグ

と、もずく、かぼちゃサラダ、ナポリタンサラダ。
おろしの量、半端ねぇ

今日はスーパー銭湯に行ってからりんくうプレミアムアウトレットで買い物して来たっすよ

なんて有意義な休日なんでしょう~

人は多かったけど、普通の日曜程度の混雑で済んだしね

昔から、いろんな迷信があるんだが、決して嘘や適当に言ってるんじゃないんだなぁって思わされました。
例えば、寝言。
寝言に返事をしてはいけないって聞いた事がある人も多かろうが…。
昨日は、鳥の生レバーを食べにイーサンと居酒屋的なトコに行ったんだな。
ソコではイーサン、

ニホンシュで酔いまして

寝るまでなんだかんだと言うて私を困らせ…あーもーええから寝なさい

となって寝たんだが。
翌朝、ちっとも覚えてない
聞けば、あんなに言ってた全てを覚えてないないと言う…いやしかしあんなにもはっきりと喋ってたのに…

本人に抗議がてら話した処、「寝ぼけてる話に返事なんかしたらアカンやん

」らしい。
いや、目こそ開いてなかった物の、ちゃんと「俺、眼冴えてるもん」とか言ってたし

そしたら。
「眼開いてないんやから、寝てるやん


」
寝てるか否か、判断はソコでするものですか…

でも考えてみたら、確かに内容は可笑しかった。
バナナ嫌いのはずが、明日バナナ買いに行く、だとか。
お風呂の穴に吸い込まれたらローマから帰ってくる、だとか。
いやちょっと待て。
明らかに会話がおかしいんだから、一時間もこんな会話に付き合わず、寝ちゃえば良かったんじゃなかろうか…

あ~…そう言えば、寝言に返事をしてはボケが来るのが早くなるとか聞いた事がある。
この迷信が嘘じゃないなら、突き放して寝るべきだよな。
この際、迷信が本当かどうかより、本当だと信じてとっとと寝てしまうに限るんじゃないかな

…うん、真実なんてどうでも良い(え)

私のためにもイーサンのためにも早々に放置して寝るべきだ

うん

とりあえず日本酒

、禁止にしときました
